上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
やっと今日あたりから涼しくなってきたよ。
もう熱波はうんざりだ!!
今日は特に予定もなかったので、いつものバルボアパークまで避暑へ。
エルはストローラーに乗ってると退屈して不機嫌になることが多い。
歩かせると超ご機嫌です。

ストローラーを押しながら歩きます。
バルボアパークはいつでも犬祭り。
色んなお犬様がたっくさん散歩してるのよね。
動物大好きなエルは、こんな大きなワンちゃんにも猛然と突進していくので、見てるこっちが時々ヒヤッとするよ。
今回は寸前でショーンに止められてた。



ひたすら歩く。

途中、わんわん泣いてる子供に気を取られたり。

お池に寄り道したり。

それでも黙々と歩く。

てくてくてく。。。

最近のエルのお気に入りは、アンパンマン。
というか、アンパンマンのオープニングソング。
そう、「そ・お・だ、おそれないーで♪みーんなのために♪」ってやつ。
毎日、「アンパーン」と言いながら嬉しそうに、しかも気持ち踊りながら見るエル。
それに、どれがアンパンマンかちゃんと理解しているらしく、アンパンマンが出てくるとテレビを指差して「アンパーン」と言います。
そうか、そんなに好きか。彼のことが。というわけで、作りました。
アンパンマン。

の形をしたクリームパン。
あんこが苦手なエルのために、カスタードクリームを入れてみました。
目はレーズンね。
アンパンマン、笑顔その2。

ショーンもエルと一緒になって大喜びしてたよ。

鼻とほっぺが異常にデカイのは見逃して!2次発酵&焼きでこんなに大きくなっちゃったよ。
そして、眉と口を書くのに使ったお菓子用のジェル。乾かないタイプなのでいつまでたってもドロっとしてて使いづらい。
ホントはチョコレートのがよかったんだけど、スーパーでは見つけられず。
う~ん、思ったより難しかったかも。もう少し工夫が必要だな~。あと、眉&口はチョコレートで再挑戦だわね。
あ、そうだ。ショーンの家族用にアンパンマンがどんなもんか載せとかにゃ。
ANPANMAN↓
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2009/09/27(日) 18:28:11|
- SWEETS & BREAD
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
きゃ~!!!可愛い!!!
小さな子供が歩いている後ろ姿、もう大好き♪です。
うちの子も歩くようになってからはストローラーは「乗る」んじゃなくてエルちゃんみたいに「押す」ようになってましたよ。
しかしこの公園、素敵ですね☆
うちの近所にもこんな公園あるといいんですが↓
- 2009/09/28(月) 12:42:06 |
- URL |
- rose #Ok6t0hYg
- [ 編集 ]
アンパンマンきたーーー!さすがぎんこ!やってくれるわ!
とってもうまそうに鼻とほっぺが膨らんでるよ(笑)
みなとみらいにある、アンパンマンミュージアムのパン屋で、いろんなアンパンマンのキャラが売ってるんだけど、一個300円ですよ、あーた!
それならば、作ってしまえほとどきすだよねー!!
泣く子もだまるアンパンマンっていうもんね。
うちも大好きだよ。
もう、中毒に近いぐらい見たがるもん。
エルちゃん、よく歩いていい子だね♪
ホクは、ベビーカー乗ったら絶対降りないよ。
そーいや、あたし今回体重やべーくせー!
来週から5ヶ月だけど、すでに3キロ増してるし!!今週の検診で怒られてきますわ。。
- 2009/09/28(月) 21:13:27 |
- URL |
- じゅんこ #RcNd9gpE
- [ 編集 ]
確かに!ちっちゃい子が一生懸命歩いてる後ろ姿って、ホントに可愛らしいですよね。
ストローラーって親としては楽ですが、子供からしたら退屈で仕方のない乗り物なのかもですね。
毎回こんな感じでずっと押してくれればいいんですが、いきなりだーっと走ってったりするからやっぱり気が抜けないです。早く手をつないで歩いてくれるようになるといいんですけどね~。
この公園、本当に素敵なんですよ。
100年以上(?もっと前かも)前にスペイン人(たぶん)によって作られた建物がたくさん残ってて、それがものすごく風情があるんです。
サンディエゴの中でも大人気の観光スポットなんですよ。
- 2009/09/29(火) 11:03:59 |
- URL |
- 銀子 #By6L1mco
- [ 編集 ]
がはは!!
アンパンマン、きたべ!
やっぱ、子ができたら一度は作りたいキャラクターもの。第一弾はアンパンマンになったよ。
しかもアタイ実はあんパンよりクリームパンの方が好きだからさ。カスタードクリ―ムにして大正解だったわ。めっちゃ美味かった!
エルもお夕飯前にダディとシェアして食べててかなり気に入ったっぽかったよ。また近いうちに作らなきゃだわ。
てか、¥300はとりすぎだろ!!そんなんでよくその店潰れねーな!
そういや、サンディエゴにあったビアードパパだけど、あっちゅう間に潰れたぞ!さすがに1個$2じゃ、激安天国のアメリカでは受け入れてもらえなかったみたいね。
なんせクリスピークリームのドーナツ1個60セントとかだからな~。
もうアタイ、体重管理してないわ(汗)今回も諦めた。だって、腹がすくんだもんよ。
それにエルの時と比べれば確実に体重少ないからね。それでよしとしたわ。
まあ、産んでから母乳で減らせばいいかなみたいな(爆)
- 2009/09/29(火) 11:25:58 |
- URL |
- 銀子 #HdbQljoU
- [ 編集 ]
ワンコ可愛いねぇ☆
3匹とも『ゴールデンレトリバー』だよね?
1匹色の白い感じがイギリス系で、2匹茶が強いのがアメリカ系らしい。
(誰かに聞いた事がある!)
大きい犬は大人しいでしょ?
一見大きいと怖いけど、エルちゃんみたいに小さい子でも比較的安全だよね。
小さい犬の方がうるさいし怖いからねぇ!
うちで15年飼ってた犬もゴールデンだったんだけど、白くて毛が短くてゴールデンっぽくなかった!(笑)
アンパンマンすげー☆
よく出来てるよ☆
これって、鼻とほっぺにも独立してクリームが入ってる感じ?
それとも中で繋がってるの?
(んなこたぁーないか!笑)
- 2009/09/30(水) 16:58:15 |
- URL |
- jzz31g #pVXWBv2w
- [ 編集 ]
そうなのよ。小さい犬より大きい犬の方が断然大人しいし気性も優しいから安心して触らせられるんだけど、小さい犬は意外と凶暴だからね。怖いよね。
この飼い主のオジサンも言ってたけど、小さい頃はお互い噛みつき合ったりして遊んでたけど、大きくなると教えなくても全くそういう遊びはしなくなったんだって。今じゃ超子供に優しい子達になったよって自慢げに話してたよ。
特にゴールデンレトリバーとかって、めっちゃめちゃ賢くて優しいから私も大好きさ。
あはは!さすがに鼻&ほっぺにクリームは入れられなかったよ。入れようかどうか確かに迷ったが。
焼いたらこんなに大きくなったけど、形作った時点では超小さかったからやっぱ無理だった。
こういうキャラパン作りはもう少し練習が必要だな~。
まあでも最初にしちゃよくできたと思うよ。うん。
- 2009/10/01(木) 02:48:31 |
- URL |
- 銀子 #SmcAcXp6
- [ 編集 ]